忍者ブログ

カウンターストライク:ソース バニホ鯖開設に伴いブログ開設 Tickrate-100 Airaccerate-150 にて不定期稼働中です。 関連するネタを適当に書いてくだけのブログです。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

07.09.20:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/09/20:02

04.26.15:45

Stripper:source 導入しました~

皆さんSteampipeへと移行して色々大変な目に合っているようで・・・

この様な時期に1から鯖作っていて分かった事。

最悪なタイミングだ(笑

使えなくなった物も増えてるわ、情報は錯乱してるわ、

たぶん普通のときに作るのの4,5倍手間かかってる気がしますww


んま、それはさて置き・・・

鯖へとMod追加ついでにStripper:sourceを導入しました♪

これもまた特殊な方法しか出来なかったので、メモ書きしておきます。

http://www.bailopan.net/stripper/snapshots/1.2/

ここからhg64バージョンをダウンロードします。

addons/stripper/bin フォルダーの中から"stripper.16.css.dll"  を削除する。
"stripper.16.ep2v.dll"を"stripper.16.css.dll"に改名する。

これだけで完了です!
自分の場合は1.2.2-hg64-windows.zipだったので拡張子.dllでしたが、
.soしかないぞ!って人も拡張子そのままで名前だけ変えれば大丈夫です^^

Srcds-exe エントリ ポイントが見つかりません。 のエラーで立ち上げられなかった人は是非どうぞ!

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら